この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

残暑お見舞い申しあげます。

2010年08月25日

作品展が終わって、あっという間に2週間が過ぎました。
ブログの更新も滞っていますね。(^_^;)

この間、あいかわらず大阪と高松を行ったり来たり、忙しくしていました。
作品展の間、ギャラリー銀座さんでまったりと過ごしていた日々が夢のよう。

昨日の朝は、我が家の玄関前ではびこっている、いえ、育てている
ワイヤープランツを「収穫」、段ボールの箱につめて、
高知のセラピスト仲間のところに発送しました。

9月に高知であるイベントのお手伝いをすることになっていて、
そこで使ってもらうためです。

そして、今朝は、我が家であるアレンジレッスンに使うために収穫。
今日のレッスン、秋を先取りして・・・と思ったけれど、
まだまだ暑いです、暑すぎます。

そこで、「残暑お見舞い申し上げます。」のお花。



お花の方は、フジバカマ、リンドウ、オミナエシなども入って、
少しずつ秋の気配が感じられます。
でも、まだまだ暑いです、暑すぎます、何度も書きますが。笑

みなさま、夏バテしないようにご自愛くださいね。
  


Posted by ARU at 00:40Comments(0)日記

ありがとうございました。

2010年08月14日

7月21日~8月9日までの3週間にわたり開催していた
「プリザーブドフラワー作品展 ~人と人をつなぐ花贈り~」
おかげさまで、無事に終えることができました。

暑い中、会場に足を運んでくださったみなさま、応援メールをくださったみなさま、
本当にありがとうございました。

「人と人をつなぐ花贈り」をサブタイトルとした今回の作品展、
人とのつながり、「輪」を体感し、一番元気を頂いたのは私かもしれません。

新聞などを見て来てくださったという方と、はじめてお話するのは緊張しましたが、
「かわいいわね~。きれいね~。」って、そういう生の声を聞かせて頂いたのは
本当に嬉しいことでした。

日頃は、年賀状のやり取りくらいしかしていない学生時代の友人や後輩達が、
お友達にも声をかけて見に来てくれて、ちょっとしたプチ同窓会になったりもしました。

よく顔を合わせてはいても、なかなかゆっくり話す機会がなかった方達と
会場のギャラリー銀座さんで、ランチを頂きながらおしゃべりすることもできました。

また、仕事や娘の関係で、普段は別の顔で私のことを知ってもらっている方達から、
あっら~、アナタ、こんなこともしてたのね!?と言われたりするのは、
結構快感だったりもしました。笑

終わってみて、書ききれないほどの思いがあります。
でも、一言で言うと、

やってよかったなあ!!みなさま、ありがとう!!


時間の許す限り、会場にいるように努めたつもりですが
やはり、仕事などの都合で全日程は無理でした。

残念ながらお会いできなかったみなさまには、大変失礼いたしましたが
またの機会にお目にかかれることを楽しみにしております。

そして、この場をお借りして
ギャラリー銀座の谷本店長、姪御さんのえみさん、
いつも明るい笑顔で迎えてくださって、ありがとうございました。
友情出品してくださった あのんさんとの初コラボにも、ワクワクしました。
陰ながら応援してくれていた家族にも、感謝です、ほんと。

みなさま、ありがとうございました。
  


Posted by ARU at 12:52Comments(0)日記